更新2019.12.17 外装リフォーム施工事例
													以前塗装してから年数も経っており劣化もしているので塗装工事をしたい。
全体的に経年劣化してましたので、サイディング継ぎ目のシーリングや下塗りをしっかりしつつ、耐久性のあるシリコン塗料で仕上げる塗装を提案させていただきました。
														外壁のサイディングが色褪せており塗り替えのタイミングでした
														屋根に藻がついてしまってます
														前回の塗装時に通常は塗らないサッシ部分も勝手に塗装されてしまったため、剥がれかかっている箇所が多く見られました。
														サイディングの継ぎ目のシーリングは痩せてしまっており、放っておくと雨水が入ってきてしまいます。
																足場工事の後は飛散防止ネットを張っていきます
																塗装しない箇所はしっかりと養生します
																古いシーリングを剥がした後、新しく打ち直します
														屋根の中塗りの様子
														サイディングの中塗りの様子
														外壁は以前と似たような色を選ばれましたので、大きな変化はありませんが、ツヤも出てきれいになりました。
														屋根は藻などの汚れもなくなりスッキリきれいになりました
														エアコンの設置台も塗装しましたので、サビが目立たなくなりました。
														少しグリーンがかった屋根の色は落ち着いた雰囲気になります(逆光で分かりづらいですが…)
														ホワイト系の色が青空に映えてきれいです。
														シーリングを打ち替えた上に塗装していますので、より耐久性を増しています。
| 住所 | 埼玉県川越市 | 
|---|---|
| 氏名 | M様 | 
| 工事件名 | 外壁・屋根塗装リフォーム | 
| 施工箇所 | 外壁・屋根 | 
| 築年数 | |
| 担当者 | 川合健司 | 
| 工期 | 約2週間 |