更新2017.10.15 施工事例水まわりリフォーム
 
													現在使用しているバランス型風呂釜が使いづらく、また壁の腐食もきになっていたので、浴室のリフォームを検討。
システムバスなども考えましたが、予算を抑えるため、壁を専用フィルム(3M・ネオックスフィルム)で補修し、浴槽・風呂釜をホールインワン浴槽というバランス釜タイプの給湯システムに取り替えることにしました。
今回採用したホールインワン浴槽は、「現在の浴室はそのままで、浴槽を広くすることができ、給湯や追焚きができる」という商品で、大がかりな工事がいらないので費用を抑えることができました。
さらに浴室暖房機能も付いていますので、ヒートショック(急激な温度変化による心臓や血圧への影響)の予防になり体にも安心です。
また、壁の腐食についてもパネルやフィルムで補修できましたので、さらに費用を抑えることができました。
バランス型の風呂釜を使っている方にオススメのリフォームです。
 
														浴槽脇にバランス型風呂釜があるため、浴槽が小さく窮屈でした。
 
														壁の腐食により下部が膨らんでいました。
 
														風呂釜がなくなり浴槽が約30cm広くなりました。しかも暖房付なので冬場も安心です。
 
														壁の腐食部分はパネルを貼った上にフィルムを貼ります。
| 住所 | 埼玉県川越市 | 
|---|---|
| 氏名 | M様 | 
| 工事件名 | 浴室リフォーム | 
| 施工箇所 | 浴室 | 
| 築年数 | |
| 担当者 | |
| 工期 | 2日 |