更新2018.1.18 施工事例自然素材リフォーム
													以前猫を飼っていてその時の「つめ研ぎ跡」が所々ありましたので、壁紙を貼替えることに。
当社では自然素材を推奨している、というお話をさせていただき、素材を検討した結果、織物壁紙『すっぴんクロス』を選ばれました。
今回はたくさんの部屋をリフォームさせていただきましたが、全ての部屋を『すっぴんクロス』という安全・安心な仕様になりました。
水廻りには撥水性のある「パウダールーム」、廊下・階段などには予算を少し抑えた「ファミリー」、そして一番過ごす時間の長いリビングには「ナチュラル」、と用途や予算に応じて壁紙を選ばれ、ご満足いただけたリフォームになったようです。
すっぴんクロスの中でも価格帯はバラバラですので、今回のようにバランスを考えて選んでいくというのをオススメしています。
														【廊下】 壁・天井ともビニールクロスでした。 猫のつめ研ぎ跡が所々残っていました。
														【階段】 使用壁紙『ファミリーシリーズ』。電球の明かりに雰囲気が合っています。
														【1階廊下】 使用壁紙『ファミリーシリーズ』。柔らかい雰囲気になりました。
														【2階廊下】 使用壁紙『ファミリーシリーズ』。照明の明かりがキレイに壁紙に映っています。
														【リビング】使用壁紙『ナチュラルシリーズ』。生成りの優しい風合いが出ています。
														【2階廊下】 使用壁紙『ファミリーシリーズ』。すっぴんクロスの中でも一番白に近く人気の壁紙です。
														使用壁紙『パウダールームシリーズ』。淡いピンク色で温かみのある空間にします。
| 住所 | 埼玉県川越市 | 
|---|---|
| 氏名 | F様 | 
| 工事件名 | 自然素材内装リフォーム すっぴんクロス | 
| 施工箇所 | リビング・廊下・階段・洗面所・トイレ | 
| 築年数 | |
| 担当者 | 川合健司 | 
| 工期 | 4日 |