更新2018.3.20 ペットリフォーム施工事例
 
													廊下とつながっているキッチンへの引戸を開けて猫ちゃんが玄関に出てきてしまうことがあり、玄関ドアを開けた際に外に飛び出してしまうのを防ぐため、ドアを取付けることに。
以前内装リフォームをさせていただいたS様から再度の依頼。
OBのお客様からのリピート依頼は嬉しいですね。
今回は猫ちゃんの脱走防止のためのリフォーム。人間だけが暮らしている分には必要ないドアですが、猫ちゃんが玄関ドアから外に逃げ出して万が一のことを考えた場合には必要なドアになります。
玄関やホールのスペースにもよりますが、同じように玄関からの脱走が心配な方には参考になる事例だと思います。
 
														左側がキッチンの引戸。 ここを猫ちゃんが開けて玄関まで来てしまうことがしばしば。
 
														周りのドアになるべく色を合わせました。奥に見えるのは階段で、2階から猫ちゃんが玄関へ行くのを防ぐ役目もあります。
 
														ドアの高さをも周りの高さに合わせました。開けた際に上の枠が目立たないよう、上部は枠を取付けませんでした。
 
														お客様に用意していただた『わんにゃんレバー』 を取付け。猫ちゃん好きにはたまりませんね。
| 住所 | |
|---|---|
| 氏名 | S様 | 
| 工事件名 | ペットドアリフォーム 猫用 | 
| 施工箇所 | 玄関ホール | 
| 築年数 | |
| 担当者 | 川合健司 | 
| 工期 | 2日 |